パワハラに負けない
パワハラと闘うサラリーマンの実録日誌
出社拒否
2013/8/29 出社拒否
(前回の記事 の続きです) 上司と居酒屋で面談した次の日、私は一週間半ぶりに正常出社した。 会社につくと普通に挨拶して、普通に席についた。...
記事を読む
2013/8/27 出社拒否
(続き) そのメールには,ここ書かれていた。 「あなたの駅の近くで会って話をしましょう。」 早速,駅名を伝えると,その日の夜に会うこと...
2013/8/25 出社拒否
上司の怒鳴り声がきっかけで,3日間の出社拒否に陥った私。 ようやくの思いで,1日だけ出社した。 でも,その日の深夜,誰もいなくなったオフィ...
2013/8/17 出社拒否
3日目の朝も、結局、会社にはいけなかった。 その日も、寝込んだままだった。 あまりにも寝込みすぎて、もう眠れなくなってしまった。 だから、...
2013/8/16 出社拒否
明日はきっとうまく行く。 そういう希望に燃えてその晩は休んだはずだった。 だが、私の心は、そんな理性の思いとは裏腹に、深刻な恐怖心に蝕まれ...
2013/8/15 出社拒否
私が送った病欠の報告メール。 大石課長からは、何の返信もなかった。 何時間待っても、返信はなかった。 メールが着信すれば点滅するはずのラン...
2013/8/14 出社拒否
会社は時間にはやたらと厳しい。 1分でも遅刻すれば、即座に説教が始まる。 ましてや、無断での遅刻や欠勤は、厳重処罰を免れ得ないという雰囲気が...
2013/8/13 出社拒否
妻は、こう言った。 「えっ?何かあったの?会社で」 「う、うん。」 私は話すべきか、話さざるべきか、まだ迷っていた。 いったい、会社で...
2013/8/12 出社拒否
しばらく私のパワハラの体験談が続きます。 パワハラに悩まれている方、パワハラに勝つためには、パワハラの実態を知らなければなりません。 パワハ...
2013/8/11 出社拒否
それはある日の朝だった。 出社して席に着くなり、後ろから隣のチームのリーダーが話しかけてきた。 「安達君、ちょっと話があるんだけど、会議室...