転職を決意

前回
の続き)

怒鳴り声による出社拒否、突然の降格、業務指導を装った陰湿ないじめの開始…
様々な苦しみをわずか2週間あまりの中で、怒涛のように一気に味わってしまった私。

退職の覚悟も決めて、勇気を振り絞って社長への直訴も決行した。
でも、私への陰湿ないじめはまったく改善の兆しが見えなかった。

私はとうとう、転職を真剣に考えるようになった。
わずか半月前までは、この会社での昇進を目指し、長く勤めようと思っていた。

そんな私が、まさか、転職を考えるようになるとは、自分でもまったく予想もしていないことだった。

早速、いくつかの転職エージェントに登録して、応募を始めた。
とにかく、この会社から逃れられるなら、どこでもいいという気持ちだった。

後で、このように会社を逃げるように転職したことのツケを払うことになるのだが、その時はそんなことはまったく予想もできないことだった。

半月ほどして、履歴書が通過して面接を希望している会社があるから、ぜひ会いに行ってほしいとの連絡がエージェントよりあった。
私は、飛び上がらんばかりに喜んだ。

こんなに早く面接が決まるとは。
きっとこれは、私に明るい未来が開けている証拠に違いない。

そのように胸が高鳴った。
その新しい会社への期待感は、私が今の会社で上司から受けている冷たい仕打ちを我慢する上で、一つの大きな力になったことは確かであった。

その新しいK社との面接は一週間後に決まった。
私は恐る恐る、その日の午後半休を上司に申請した

有給休暇は本来、労働基準法的には、いつでも取得できるという建前になっている。
使用者はこれを無条件に与えなければならない。

正当な業務上の理由があれば、その変更を命じることができるが、このいわゆる時季変更権の行使は、法的には厳しく規制されているはずであった。

しかし、うちの会社では、有給休暇の取得は、非常に心理的な壁が高かった。
口頭で申請するのだが、この前の申請時は、上司からこう説教された。

「君ね、ちょっと休みが多いんじゃない?
他の人が不公平感を持つかもしれないから、よ~く考えてくれる?」

こんな感じで毎回小言を言われるのである。
周りと合わせろ、空気を読め、的な日本人的な感覚を持ち出して、労働者の当然の権利の行使を妨害する。

私もこんな説教を休暇申請の度にされるので、怖くてなかなか休めない。
一年に2-3回取得できればいい方かもしれない。

他の課員も、ひどい場合は有給休暇の申請時に、みんなに聞こえよがしに、5分も立たされたまま説教されたりしていた。

上司の権限は、労働基準法よりも上なのだ。
社内ではまさに独裁的な権力を握っているといってもいい。

そう、社内では、上司が法律なのだ。

こういう社内の雰囲気が、実はパワハラの温床であると私は思っている。
従業員は、お金を盾に、まるで奴隷のように隷従させられている弱い存在だから、上司も調子に乗って、部下を簡単に怒鳴り付ける。

はっきり言うが、そういう上司は人間として、最低である。

話はそれたが、こうして手に汗を握るような激しい緊張感の末に、ようやく私は有給休暇を取得した。
ああ、これでようやく面接に行ける、とほっと胸を撫で下ろした。

(続く)

コメント

  1. miyabi27 より:

    1. ぅーむ、
    転職を考えている私としては、転職したことのツケが何なのか非常に気になります(´・_・`)。今は平和に過ごせているのでしょうか。・°°・(>_<)・°°・。?
    http://ameblo.jp/miyabi27xmas/

  2. パワハラに負けない より:

    2. Re:ぅーむ、
    >miyabi27さん
    転職すると,仕事も,環境も,人間関係も一から慣れていかないといけないですよね。
    それが一番大変かなとは思います。
    でも,今の会社にいて,パワハラでつぶされてしまいそうであれば,転職は一つの大切な自分を守るための選択肢として考えてもいいかなと思います。
    http://ameblo.jp/anti-pawahara/

タイトルとURLをコピーしました